関西学院大学(関学)を受験するのにおすすめの併願パターンや滑り止めの大学について書きます。
関西大学(関大)を併願校で受験する受験生が多いですが、はっきり言って関大と関学では問題の相性がいいとは言えないです。
それでは、関学といったいどこの大学を併願するのがいいのでしょうか?
関西学院大学(関学)併願パターン!滑り止めの大学はどこ?
関関同立の中では立命館大学は受けておいた方がいいでしょう。
なぜなら、1番配点の高い英語の問題が関学と立命館で相性が良く、関関同立で言うと文法・語法問題が頻出されるのが関学と立命館だからです。
関大と同志社では文法・語法問題が単独では出題されず長文読解に比重が置かれています。
関大も同志社も長文の中で文法・語法を理解していないと解けない問題はありますが、基本は長文読解メインの出題。
そういう意味でも関学の英語が出来るようなら立命館の英語は簡単に思えると思うので、
英語である程度点数を取れると思われるので、併願私大は立命館がおすすめ。
ただし、関学と立命館では難易度的にほとんど変わらないので、当然滑り止めにはならないので注意が必要。
関大も合格最低点が高く、関学と問題の相性も異なることから、関大は偏差値以上に難易度が高いので、関学の滑り止めにはなりません。
それでは滑り止めにはどこの大学を受験すればいいのでしょうか?
関西学院(関学)滑り止めでおすすめの大学はどこ?
滑り止めは産近甲龍から1大学から2大学は受験した方が安全です。
もう少し安全にいくならば、大阪経済大学(文系)、大阪工業大学(理系)や摂神追桃から1つは受けておくのが無難です。
立地的に関学と近い同じ阪急沿線の甲南を併願する受験生が多いのですが、問題の相性で言うと、産近甲龍では近大が入試問題との相性が良くおすすめ。
他に京都産業大学も関学の入試問題と相性がいいことから、立地的には関学と京産はかなり遠いですが、京産も受験しておいた方がいいでしょう。
関学志願者の場合、立地的に摂神追桃なら神戸学院大学を受験する人が多いです。
関西学院(関学)併願校や滑り止めの大学まとめ
- 関学と問題の相性がいいのは立命館なので立命館を複数受験するのがおすすめ
- 関大を併願する受験生が多いが、関大と関学では問題の相性があまり良くない
- 関大を滑り止めにするのは危険で、産近甲龍から滑り止めの大学を選ぶ
- 安全に行く場合、大阪経済大学や大工大、神戸学院大学も受けておくのが良い
- 産近甲龍では近大と京産が関学と問題の相性がいいのでおすすめ
このように関学第一志望の場合、まずは立命館を複数受験する。
滑り止めに近大や京産大を受験するのが個人的にはおすすめです。
関学が本命で関大は滑り止めという受験生がいますが、正直関大を舐めてかかると合格最低点が高く滑り止まらないので、近大を始めとする産近甲龍は必ず受験しておく方が安全です。
以上関学のおすすめの併願パターンや滑り止め校についてまとめました。